更新履歴

icon
 古場 正行   2023/07/05 5:25

現在との差分
History → Now CHANGED
@@ -198,9 +198,9 @@
198
198
- 第二形態:ガトリング銃に切り替えて攻撃してくる。物理攻撃が無効になるので魔法攻撃しか効かない。しばらくするとヒートゲージを回復するホワイトオーラを出すので、その回復を上回るダメージを与え続ける必要がある。
199
199
- 第三形態:この形態になってしばらくするとダメージ9999の帝王の剣を使ってくる。もちろん、全員即死。
200
200
- 戦略は以下。
201
201
- 第一形態:1撃も食らわないように回避し、ガード不能技を回避した直後の隙に物理攻撃を当ててヒートゲージを上げてバーストさせる。バースト後はガ系の魔法で HP を削る。
202
- - 攻撃を食らってもすぐに回復すれば戦闘不能になることはないが、ガード不能技を何度も食らっているとバーストさせる前に第二形態になってしまうので、第三形態になる前に倒せない。
202
+ - 攻撃を食らってもすぐに回復すれば戦闘不能になることはないが、ガード不能技を何度も食らっていると反撃が足りなくてバーストさせる前に第二形態になってしまう。そうなると1回しかバーストできないので、第三形態になる前に倒しきれない。
203
203
- 第二形態:味方の HP に注意しながらガ系の魔法で攻撃を続け、第三形態になる前に倒す。
204
204
205
205
### 構成
206
206
- クラウド、ティファ、エアリスの三人で。
@@ -261,11 +261,11 @@
261
261
### 攻略法
262
262
- 第一形態 (双剣時) … 第一形態はヒートさせることを目的にし、ヒートしたらひたすら攻撃して大ダメージを与える。
263
263
- 開幕、ティファで R1+L1 を押して ATBブーストを発動し、クラウドにヘイストをかけさせ、逃げながら R3 でヴァイスをロックする。
264
264
- バーストさせるまで
265
- - ティファをヴァイスから離れる方向に走らせ、通常攻撃のモーションを見たらヴァイスの攻撃を○で横に回避、頭の上に技名が表示されたら回避してからヴァイスに近寄って45発殴る。これを繰り返してバーストさせる。
265
+ - ティファをヴァイスから離れる方向に走らせ、通常攻撃は○で回避し、カード不能技は回避してからヴァイスに近寄って45発殴る。これを繰り返してバーストさせる。
266
- - ティファはヴァイスのガード不能攻撃を確実に回避すること。
266
+ - ティファはヴァイスのガード不能技を確実に回避すること。
267
- - ヴァイスの上に技名が出るまでは、横に逃げることを意識しながら反対側に走って遠ざかり、ヴァイスが通常攻撃をしてきたら○を押して回避する。
267
+ - ヴァイスの上に技名が出るまでは、横に逃げることを意識しながらティファをヴァイスから離れる方向に走らせ、ヴァイスが通常攻撃をしてきたら○を押して回避する。
268
268
- ヴァイスの上に技名が出たら、**刺殺以外**は横に離れながら○か R1+○を押して回避する。**刺殺**はバックフリップで反撃する。(刺殺以外のガード不能技は横に回避することで避けられるが、刺殺はヴァイスに向かって行きながら回避しないと避けられない。この切り替えが難しいので、刺殺の技名を見たらティファのバックフリップを使うのが一番簡単である。)
269
269
- そろそろバーストしそうになったら、バーストした時にわざたつじんを発動させるために、なんでもいいので1つアビリティを使用しておく。
270
270
- できるだけエアリスの ATB ゲージが2つ貯まってからバーストさせる。
271
271
- バースト後

過去のナレッジの内容

現在のナレッジの内容
 戻る